2011年11月06日 (日)
マラソン大会の事は、先々の事まで計画してなければならない。
特に日本の大会の場合、半年以上、いや・・・申込み開始と同時に計画開始。
本当に、今の日本の大会に出るのは大変な事だ。
という事で、既に2012年前半のマラソン大会の予定
2012年、最初の大会は、
2月26日 東京マラソン。 (当選!!4回目。)
4月16日 ボストンマラソン (憧れのボストン、初メジャー大会)
5月27日 オタワマラソン (東京、ボストンとAWAYの大会で出費の為、地元に留まることに)
2012年の前半は、この3大会で終わり。
とりあえず、本命は東京とオタワ。
東京でサブ3.5狙うつもり・・・
だけど、この冬の寒さ次第で、私の練習量も変わる。
そして、ボストンはFANランで、オタワで2013年のボストンクオリファイを狙うつもり。
本当は3月11日の第一回京都マラソンにも申込みしてるんだけど、抽選結果が一か月遅れって、日本では有りえない事が起こってる。
ん~~のっけからこんなんで、成功するのかな?微妙??
当選するかどうか分からないけど、今は、ほとんど参加しない気持ち90%
そして、2012年の後半は・・・
どぉ~しよぉ~かな??と考え中です。
特に日本の大会の場合、半年以上、いや・・・申込み開始と同時に計画開始。
本当に、今の日本の大会に出るのは大変な事だ。
という事で、既に2012年前半のマラソン大会の予定
2012年、最初の大会は、
2月26日 東京マラソン。 (当選!!4回目。)
4月16日 ボストンマラソン (憧れのボストン、初メジャー大会)
5月27日 オタワマラソン (東京、ボストンとAWAYの大会で出費の為、地元に留まることに)
2012年の前半は、この3大会で終わり。
とりあえず、本命は東京とオタワ。
東京でサブ3.5狙うつもり・・・
だけど、この冬の寒さ次第で、私の練習量も変わる。
そして、ボストンはFANランで、オタワで2013年のボストンクオリファイを狙うつもり。
本当は3月11日の第一回京都マラソンにも申込みしてるんだけど、抽選結果が一か月遅れって、日本では有りえない事が起こってる。
ん~~のっけからこんなんで、成功するのかな?微妙??
当選するかどうか分からないけど、今は、ほとんど参加しない気持ち90%
そして、2012年の後半は・・・
どぉ~しよぉ~かな??と考え中です。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |